お茶しに来ました(^_^)
苺のレアcheeseタルト(+αヴァージョン)
とカフェラテ
ラテアートの
うさちゃん可愛いです☆
うさぎスキだから
余計かわいく見えます。
うさぎが消えないように、そーっと。
↑結局飲む
うさぎ
おいしー!
手前の
cakeは
苺のレアチーズタルト
甘過ぎず、フレッシュ苺が嬉しくって、少しさっぱりしてます。
なんかもう優しいピンクで…
このプレートがテーブルに乗った時は
幸せ(〃▽〃)
食事後のデザートにも、お口直しに最適かと思います。
この写真のcake
どこが(+α)かって言うと
苺のアイスが寄り添っているのです。
このアイスも自家製で、手が込んでて、おいしい。
苺のアイス添えはmenuに載って無いけど
言えば
やってくれます☆
言わば
裏menu!
☆☆☆みんなもcakeを食べて幸せGETだよ!!☆☆☆★
(日曜朝8時半からのアニメ)
先日のライブは好評で幕を閉じることが出来ました!! オーディエンスの方、ミュージシャンの一体感があり満足していただけた(?)と私自身は感じるライブになったと思っています。まだまだ、当店の対応で反省点はありますが、皆様に良い音楽、お食事、空間をご提供できるように頑張ります!ライブの一部を是非ご覧ください!
今週のBパスタランチは
☆ラザニアです☆
ラザニアってなんだ?!
なんだろう。。。
小さい頃、TVのマンガに出て来たことを覚えています。
Mr.味っ子ではないですょ(@_@;)
一枚になったパスタの生地にソースと野菜などを何枚も重ねたもの
です。
今週のは、ホワイトソースにベーコン、野菜たち!
私の勝手な解釈では
パスタ版ミルフィーユです(*^−’)ノ
グラタンみたいでアツアツで体があったまりますよ(*^_^*)
オーブンから出す時はお皿の中でグツグツしてます。熱いです。
オーブン300度です。ラザニア食べたいです!
あっつ!って言いながら熱いうちに食べたいです。
日曜日までラザニアで、月曜日かBパスタはタリアテッレになりますので
一度ご賞味くださいませ☆
ちなみに何のマンガかと言うと
宇宙船サジタリウスと言うアニメです。
船員の「ラナ」という蛙みないな身なりのキャラがラザニアが大好きなのですが、
旅の途中で仲間に入った「シビップ」という宇宙人のが印象に残っています。
話し方が語尾に「〜ペポ」と喋る緑色のギタリスト
いや、フォークソングシンガーかもしれません。
気になった方はYouTubeで見て見てください。
オープニングテーマだったかエンディングの歌で、歌詞がアニメの割に
現実的な事を…
今週のお花は、とうとう間近に迫ったクリスマス!! 大きなアマリリスを中心に赤雲竜柳・シロタエギク・クリスマスホーリーと本腰が入ってきました。このような鉢になると普段は中々見ない、このような花弁が大きな花の良さもしみじみと身近で感じることが出来、自生している風景を想像してみたのですが…無理でした…やはりカラフルで個性的なお花は熱帯の地区が多いですね。(頭の中にはジャングルしか思い浮かびません…)ちょっとクリスマスからイメージが遠ざかってしまったので現実に戻ります…
今月のおススメグラスワイン!
世界最大のワインの産地イタリア。
伝統的な造りのワインに、近代的なアレンジを加えた赤・白を取り揃えました!
左がヴィーニャ ディ パリーノ セッテ ポンティ 品種サンジョベーゼ100%のイタリア、トスカーナ州の赤ワイン。
濃厚ながらも果実味にあふれるバランスの良いワインです。
右がガヴィ ディ ガヴィ ヴィッラ・スパリーナ 品種コルテーゼ ピエモンテ最良の白ワインと謳われるガヴィの
優良生産者と謳われるこのボトルをグラスでどうぞ!