Home > Archives > Author
Author
一月ももう後半…
- 2010-01-21 (木)
- News
今年のノリタケさんのお花です!! お正月気分も一段落し…と思ったら、もう一月も後半になって…中々良いニュースも少ないような気もしますが、植物は元気だしもちろん私たちも元気に頑張っていきながら、今年一年もガツンと進んでまいりましょう!! 今年一年あたたかいニュースで包まれることを祈ります!(私も包んでね!)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お土産ー!!
- 2010-01-10 (日)
- News
さわのさんから頂きました〜!
ありがとうございます!!!
こちらの落花生は神奈川県の湘南、二宮町の名産物だそうで、
その歴史は明治時代さかのぼるそうです。
ある農家の方が横浜の南京街でたべた「南京豆」を外国人の方から数粒もらい、
自分の畑で研究・栽培を続け、現在の味になったそうです!
おいしすぎて調べてしまいました(=゜ω゜)ノ笑
さすが歴史あるだけあって、「うまっ!」(〃▽〃)!!
みんなで大切に食べてますが早くもなくなりそうです〜(゜o゜)
さわのさん、ごちそうさまです♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
パームスお勧めのウィスキーです!
- 2010-01-09 (土)
- News
只今パームスでイチオシ☆
ブルイックラディ16年です!
五大シャトーのワインの樽で熟成されたこのウイスキーは、女性的でなめらかな味です(´∀`)
アイラモルトは香りに癖がある印象ですが、優しい優しいバニラの香りがあなたを包みまくります!
ウィスキーはちょっと…という方もこれを飲んでハマるかも??
一度是非おためしください〜ヾ(^▽^)ノ♪
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
がーん!!
- 2009-12-30 (水)
- News
年末なのに相変わらず気の効かない阿河君!!そんな顔でつっ立ってる場合じゃありませんよ!「早く大掃除をやってちょうだい!」なんて、この時期「大掃除」一大イベントです!お店の中のいろんな物に「1年間お疲れさん」と心の中で思いながら磨いているわけですが、お店の大掃除が終わると後は家の大掃除… いやぁ 一人で寂しくやるわけですが、お店の掃除でパワー使っちゃっているんですけど…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Re:Re2:
- 2009-12-25 (金)
- News
お茶しに来ました(^_^)
苺のレアcheeseタルト(+αヴァージョン)
とカフェラテ
ラテアートの
うさちゃん可愛いです☆
うさぎスキだから
余計かわいく見えます。
うさぎが消えないように、そーっと。
↑結局飲む
うさぎ
おいしー!
手前の
cakeは
苺のレアチーズタルト
甘過ぎず、フレッシュ苺が嬉しくって、少しさっぱりしてます。
なんかもう優しいピンクで…
このプレートがテーブルに乗った時は
幸せ(〃▽〃)
食事後のデザートにも、お口直しに最適かと思います。
この写真のcake
どこが(+α)かって言うと
苺のアイスが寄り添っているのです。
このアイスも自家製で、手が込んでて、おいしい。
苺のアイス添えはmenuに載って無いけど
言えば
やってくれます☆
言わば
裏menu!
☆☆☆みんなもcakeを食べて幸せGETだよ!!☆☆☆★
(日曜朝8時半からのアニメ)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
遅くなりましたがJazz Bossa Cinema Liveの一シーンです!
- 2009-12-24 (木)
- News
先日のライブは好評で幕を閉じることが出来ました!! オーディエンスの方、ミュージシャンの一体感があり満足していただけた(?)と私自身は感じるライブになったと思っています。まだまだ、当店の対応で反省点はありますが、皆様に良い音楽、お食事、空間をご提供できるように頑張ります!ライブの一部を是非ご覧ください!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
おめでとうございます!! RINさん。HappyBirthday♡
- 2009-12-17 (木)
- News
RINさんお誕生日おめでとうございます!私がお休みのところ…仙藤君から美女5名の写真を撮っています!との伝言を受けまして!「美女にとっては誕生日はいつも楽しいもの!」を実践しているマダム引き連れる美女の方々もマスマス磨きをかけて突っ走ってくださいね!(ピンボケなのは相変わらず当店のスタッフの気の利かなさ…)
今週のノリタケさんのお花です。クリスマスムードの中真ん中の「アマリリス」が淡い色になりました。さあ、クリスマスまで1週間。僕はまだサンタさんを信じています!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- 2009-12-11 (金)
- News
今週のBパスタランチは
☆ラザニアです☆
ラザニアってなんだ?!
なんだろう。。。
小さい頃、TVのマンガに出て来たことを覚えています。
Mr.味っ子ではないですょ(@_@;)
一枚になったパスタの生地にソースと野菜などを何枚も重ねたもの
です。
今週のは、ホワイトソースにベーコン、野菜たち!
私の勝手な解釈では
パスタ版ミルフィーユです(*^−’)ノ
グラタンみたいでアツアツで体があったまりますよ(*^_^*)
オーブンから出す時はお皿の中でグツグツしてます。熱いです。
オーブン300度です。ラザニア食べたいです!
あっつ!って言いながら熱いうちに食べたいです。
日曜日までラザニアで、月曜日かBパスタはタリアテッレになりますので
一度ご賞味くださいませ☆
ちなみに何のマンガかと言うと
宇宙船サジタリウスと言うアニメです。
船員の「ラナ」という蛙みないな身なりのキャラがラザニアが大好きなのですが、
旅の途中で仲間に入った「シビップ」という宇宙人のが印象に残っています。
話し方が語尾に「〜ペポ」と喋る緑色のギタリスト
いや、フォークソングシンガーかもしれません。
気になった方はYouTubeで見て見てください。
オープニングテーマだったかエンディングの歌で、歌詞がアニメの割に
現実的な事を…
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今週のお花とおススメワイン!!
- 2009-12-11 (金)
- News
今週のお花は、とうとう間近に迫ったクリスマス!! 大きなアマリリスを中心に赤雲竜柳・シロタエギク・クリスマスホーリーと本腰が入ってきました。このような鉢になると普段は中々見ない、このような花弁が大きな花の良さもしみじみと身近で感じることが出来、自生している風景を想像してみたのですが…無理でした…やはりカラフルで個性的なお花は熱帯の地区が多いですね。(頭の中にはジャングルしか思い浮かびません…)ちょっとクリスマスからイメージが遠ざかってしまったので現実に戻ります…
今月のおススメグラスワイン!
世界最大のワインの産地イタリア。
伝統的な造りのワインに、近代的なアレンジを加えた赤・白を取り揃えました!
左がヴィーニャ ディ パリーノ セッテ ポンティ 品種サンジョベーゼ100%のイタリア、トスカーナ州の赤ワイン。
濃厚ながらも果実味にあふれるバランスの良いワインです。
右がガヴィ ディ ガヴィ ヴィッラ・スパリーナ 品種コルテーゼ ピエモンテ最良の白ワインと謳われるガヴィの
優良生産者と謳われるこのボトルをグラスでどうぞ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今週のお花と今月のハーバルティーです!!
- 2009-12-02 (水)
- News
今月のノリタケさんのお花です!今月は白枝とクリスマスブッシュが加わりさらにクリスマスに向けて加速してきました!!サンゴミズキ・シャリンバイ・カワラ杉・アマリリス等です。可愛い作りになっていますので是非見てください!
さらに、今月のハーバルティー「アベナドリーム」はカモミール・リンデンフラワー・レモンバーベナ・フェンネル・オートストロー・キャットニップ・ナツメグ・スカルキャップ・ワイルドレタス・カレンデュラのブレンドティーです!気分を落ち着かせるのと、風邪の症状咳・関節痛・筋肉痛の緩和。病気後の体力回復にも効果があります!!皆さんもお昼癒されてください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > Author